データがいっぱいになってきましたので、下記に移転します。
また、気楽に見てあげてください。
宜しくお願いします!!
http://blog.golfdigest.co.jp/user/golfshopokui/
また、気楽に見てあげてください。
宜しくお願いします!!
http://blog.golfdigest.co.jp/user/golfshopokui/
▲
by golfshopokui
| 2010-06-25 16:12
| ■ オレ p(^へ^)q
「県アマ」で 45 ・ 46 の 「 91 」も叩き、痛恨の予選落ち。
その後、バタバタと大忙しで報告できませんでした。
「自分は今、調子が良い」と調子に乗っていました。
3ホール立て続けにセカンドのアイアンショットを
トップして、完全にスイングの感覚が吹っ飛びました。
その後は、歯車が狂う一方。
微妙に残るパットを一発も入れることが出来ず、
だんだん打てなくなり、ショートしてボギーのオンパレード。
「最後まで諦めない」と心に誓っているはずなのに、
最終ホールでは完全に自信、集中力を失い、トリプルボギー。
今となっては、悪いなりにも全力でプレーし、
ボギーに収め、「 89 」に抑えるべきだった・・・。
頭の中が完全に真っ白になり、ゴルフがこんなに辛く
惨めにさせるものかと思いました。
ゴルフの奥の深さを痛感しました。
どうやっても上手くいかない日がありますよね。
そういうときに「自分の本当の姿」が出るんです。
その惨めな「上手くいかない自分」と、どう向き合うか・・・。
自分を鍛える『良い機会』をいただきました。
今年は、『ゴルフ』に本当に良い経験をさせてもらってます。
また、次の競技で頑張ります!
・・・あ、バーゲンの方も宜しくお願いします。
その後、バタバタと大忙しで報告できませんでした。
「自分は今、調子が良い」と調子に乗っていました。
3ホール立て続けにセカンドのアイアンショットを
トップして、完全にスイングの感覚が吹っ飛びました。
その後は、歯車が狂う一方。
微妙に残るパットを一発も入れることが出来ず、
だんだん打てなくなり、ショートしてボギーのオンパレード。
「最後まで諦めない」と心に誓っているはずなのに、
最終ホールでは完全に自信、集中力を失い、トリプルボギー。
今となっては、悪いなりにも全力でプレーし、
ボギーに収め、「 89 」に抑えるべきだった・・・。
頭の中が完全に真っ白になり、ゴルフがこんなに辛く
惨めにさせるものかと思いました。
ゴルフの奥の深さを痛感しました。
どうやっても上手くいかない日がありますよね。
そういうときに「自分の本当の姿」が出るんです。
その惨めな「上手くいかない自分」と、どう向き合うか・・・。
自分を鍛える『良い機会』をいただきました。
今年は、『ゴルフ』に本当に良い経験をさせてもらってます。
また、次の競技で頑張ります!
・・・あ、バーゲンの方も宜しくお願いします。
▲
by golfshopokui
| 2010-06-21 19:38
| ■ オレ p(^へ^)q
明日は『理事長杯』決勝です。
お客様からは「楽勝だろう」「決まりだろう」と
激励(プレッシャー?)を沢山いただいています。
ありがとうございます!
今回ばかりは厳しいです!!
が・・・、
勝負に絶対はありません。
やってみないとわからないから面白い!
なにかメンタルで優位に立つ方法は無いのか!?
スタート時点で、ハンデ差し引いて、4打ビハインド。
ハーフで2打ずつ縮める。
う~ん、カンタンそうで、とても難しい・・・。
もうちょっと細かく分けて考えてみる。
4ホールで1打ずつ縮める。
う~ん、まったく変わらない。
さらにさらに細かく考えてみる。
1ホール0.25打のハンデを背負ってのラウンド。
わけわからん・・・。
順位はそのときの運次第。
自分が「よく頑張った」と思える結果ならばそれで良し。
みんなで「良かったな」と思えるラウンドにしたいです!
それでは、頑張ってきます!
お客様からは「楽勝だろう」「決まりだろう」と
激励(プレッシャー?)を沢山いただいています。
ありがとうございます!
今回ばかりは厳しいです!!
が・・・、
勝負に絶対はありません。
やってみないとわからないから面白い!
なにかメンタルで優位に立つ方法は無いのか!?
スタート時点で、ハンデ差し引いて、4打ビハインド。
ハーフで2打ずつ縮める。
う~ん、カンタンそうで、とても難しい・・・。
もうちょっと細かく分けて考えてみる。
4ホールで1打ずつ縮める。
う~ん、まったく変わらない。
さらにさらに細かく考えてみる。
1ホール0.25打のハンデを背負ってのラウンド。
わけわからん・・・。
順位はそのときの運次第。
自分が「よく頑張った」と思える結果ならばそれで良し。
みんなで「良かったな」と思えるラウンドにしたいです!
それでは、頑張ってきます!
▲
by golfshopokui
| 2010-06-12 18:39
| ■ オレ p(^へ^)q
今日も暑かったですね~。
理事長杯は、なんとか予選を通過しました!
スコアは 39 ・ 38 で 「 77 」。
来週末は決勝。楽しんできます!
『北陸マスターズ』の放送を観てました。
案の定、最後のパターのシーンだけ登場。
バーディーパット・・・。
下りのスライスを思いっきりチビる「奥井選手」。
伊藤アナウンサーも
「残念ながらバーディーはなりませんでした。」
・・・
いやいや!惜しくもなんともない!!
上から見ると、あんなに外してるの??
パーも危ないじゃないか・・・。
続きまして、やっとこさの「クルッと1回転」パーパット。
いやはや、情けないパッティングをお見せいたしました^^。
あとはチラッチラッと有名選手の後ろを見切れるばかり。
『石川テレビ』さん、常連になってみせますよ~!
見てろよ~!!
理事長杯は、なんとか予選を通過しました!
スコアは 39 ・ 38 で 「 77 」。
来週末は決勝。楽しんできます!
『北陸マスターズ』の放送を観てました。
案の定、最後のパターのシーンだけ登場。
バーディーパット・・・。
下りのスライスを思いっきりチビる「奥井選手」。
伊藤アナウンサーも
「残念ながらバーディーはなりませんでした。」
・・・
いやいや!惜しくもなんともない!!
上から見ると、あんなに外してるの??
パーも危ないじゃないか・・・。
続きまして、やっとこさの「クルッと1回転」パーパット。
いやはや、情けないパッティングをお見せいたしました^^。
あとはチラッチラッと有名選手の後ろを見切れるばかり。
『石川テレビ』さん、常連になってみせますよ~!
見てろよ~!!
▲
by golfshopokui
| 2010-06-06 16:21
| ■ オレ p(^へ^)q
明日、能登島G&CCで『 理事長杯 予選 』が開催されます。
オレもエントリーしました。
久しぶりのホームコース公式戦。
気合(だけ)充分です!
8位タイまでが決勝進出。
8組あるとの事なので、通過できるのは単純に各組1人。
うーん、狭き門・・・。
ドライバーの調子は戻っているかな~?
『クラブを握らない調整』(『練習しない』と同義語)をしてきたから
明日はバッチリだろう!
・・・ま、楽しんできますっ^^!
オレもエントリーしました。
久しぶりのホームコース公式戦。
気合(だけ)充分です!
8位タイまでが決勝進出。
8組あるとの事なので、通過できるのは単純に各組1人。
うーん、狭き門・・・。
ドライバーの調子は戻っているかな~?
『クラブを握らない調整』(『練習しない』と同義語)をしてきたから
明日はバッチリだろう!
・・・ま、楽しんできますっ^^!
▲
by golfshopokui
| 2010-06-05 19:09
| ■ オレ p(^へ^)q
▲
by golfshopokui
| 2010-05-31 18:13
| ■ オレ p(^へ^)q
競技参加後、どうやらティショットがメチャクチャに
なってしまったようです。
プレッシャーか、「まっすぐ飛ばしたい」という力みか、
スイングテンポが速くなってしまっているようです。
経験豊富な方なら、いろんな引出しをお持ちで
そのラウンド中に改善するのでしょうが、
どうもオレにはまだその『引出し』が足りません。
ラウンド中どころか、後日のラウンドでも
チーピン、プッシュ、引っ掛け、スライス・・・。
(ナイスショットなんて、2~3回あったかな??)
まさしく、『調子を崩した』んでしょう。
真っ直ぐ飛ぶ気がまったくしません・・・。
お客様にも、「練習は自信を得る為のもの」と教わります。
あれだけ自信があったものが、たった1発のミスから
ガタガタと音を立てて崩れていく。
結局、練習しかないんです。
「これだけやってるんだから大丈夫。」と思えるまで
やるしかないんです!
来月にも競技参加します(いつも迷惑かけてます・・・)。
どんな場面でも『気持ちを一定に』。
いかに平常心を保ち、毎ショット同じことが再現できるか。
何打目だろうが、与えられた場面で、自分の出来る範囲で
最良の判断をしているか。
忘れないように、忘れないように・・・。
なってしまったようです。
プレッシャーか、「まっすぐ飛ばしたい」という力みか、
スイングテンポが速くなってしまっているようです。
経験豊富な方なら、いろんな引出しをお持ちで
そのラウンド中に改善するのでしょうが、
どうもオレにはまだその『引出し』が足りません。
ラウンド中どころか、後日のラウンドでも
チーピン、プッシュ、引っ掛け、スライス・・・。
(ナイスショットなんて、2~3回あったかな??)
まさしく、『調子を崩した』んでしょう。
真っ直ぐ飛ぶ気がまったくしません・・・。
お客様にも、「練習は自信を得る為のもの」と教わります。
あれだけ自信があったものが、たった1発のミスから
ガタガタと音を立てて崩れていく。
結局、練習しかないんです。
「これだけやってるんだから大丈夫。」と思えるまで
やるしかないんです!
来月にも競技参加します(いつも迷惑かけてます・・・)。
どんな場面でも『気持ちを一定に』。
いかに平常心を保ち、毎ショット同じことが再現できるか。
何打目だろうが、与えられた場面で、自分の出来る範囲で
最良の判断をしているか。
忘れないように、忘れないように・・・。
▲
by golfshopokui
| 2010-05-29 11:34
| ■ オレ p(^へ^)q
5月23日(日)、ザ・カントリークラブ能登にて
『第19回 バンカーズ』ゴルフコンペを開催しました。
全国的に大雨の予報、「もういいよ~・・・」
しかし!皆さんのパワーでしょうか?
雨は一日中小降りのまま!
かえって暑くなく、良かったんじゃないでしょうか。
16名の参加。
忙しい中毎回ご参加いただき誠に感謝いたしております。
今回も非常に楽しいコンペになりました。
結果は、2日連チャンの疲労残る中、我慢のゴルフを
貫いた「JAの石川遼」さんが初優勝!!
おめでとうございます!
オレは 42 ・ 42 で 『 84 』。
OB2発、池3発・・・。
穴水はやっぱり苦手です・・・。「ザカンのバカヤロ~・・・」
『第19回 バンカーズ』ゴルフコンペを開催しました。
全国的に大雨の予報、「もういいよ~・・・」
しかし!皆さんのパワーでしょうか?
雨は一日中小降りのまま!
かえって暑くなく、良かったんじゃないでしょうか。
16名の参加。
忙しい中毎回ご参加いただき誠に感謝いたしております。
今回も非常に楽しいコンペになりました。
結果は、2日連チャンの疲労残る中、我慢のゴルフを
貫いた「JAの石川遼」さんが初優勝!!
おめでとうございます!
オレは 42 ・ 42 で 『 84 』。
OB2発、池3発・・・。
穴水はやっぱり苦手です・・・。「ザカンのバカヤロ~・・・」
▲
by golfshopokui
| 2010-05-25 10:28
| ■ オレ p(^へ^)q
2日間にわたって行われた、『北陸マスターズ』
昨日終了しました。
結果は、 35 ・ 41 ・ 44 ・ 39 で 159 。
13位でした。
出来すぎの結果に、自分でも驚いています。
非常に勉強になった2日間でした。
同伴競技者のショットレベル・精神力の高さを感じ、
まだまだ練習しないとダメなんだなと痛感させられました。
細かい内容を書くと長~~~くなってしまうので、
ここではやめときます。
ただ・・・、
テレビの放送があるんですよ~。
後ろから2組目でしたので、カメラがあちこちに。
こんな経験したことないから緊張した~っ(汗)。
1ショットくらい映るかな?
あそこじゃなきゃいいな、あれは恥ずかしいな・・・。
良い経験になりました。来年も出れたら頑張ります!
昨日終了しました。
結果は、 35 ・ 41 ・ 44 ・ 39 で 159 。
13位でした。
出来すぎの結果に、自分でも驚いています。
非常に勉強になった2日間でした。
同伴競技者のショットレベル・精神力の高さを感じ、
まだまだ練習しないとダメなんだなと痛感させられました。
細かい内容を書くと長~~~くなってしまうので、
ここではやめときます。
ただ・・・、
テレビの放送があるんですよ~。
後ろから2組目でしたので、カメラがあちこちに。
こんな経験したことないから緊張した~っ(汗)。
1ショットくらい映るかな?
あそこじゃなきゃいいな、あれは恥ずかしいな・・・。
良い経験になりました。来年も出れたら頑張ります!
▲
by golfshopokui
| 2010-05-22 07:50
| ■ オレ p(^へ^)q